京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

没後100年 富岡鉄斎

展覧会

没後100年 富岡鉄斎

2024.04.02 tue. - 05.26 sun.

フェイスブックにシェア ツイッターに投稿

 世に「最後の文人画家」と称えられる富岡鉄斎(1836-1924)。幕末、京都の商家に生まれた彼は、近世都市の商人道徳を説いた石門心学を中心に、儒学・陽明学、国学・神道、仏教等の諸学を広く学びながら同時に、南宗画、やまと絵等をはじめ多様な流派の絵画も独学し、深い学識に裏付けられた豊かな画業を展開しました。良い絵を描くためには「万巻の書を読み、万里の路を行く」ことが必要であるという先人の教えを徹底して守ろうとした彼は、何を描くにもまずは対象の研究に努め、北海道から鹿児島まで全国を旅して各地の勝景を探りました。そうして胸中に思い描かれた理想の山水を表出し、人間の理想を説いた鉄斎の絵画は、画壇の巨匠たちから敬われ、京・大阪の町の人々に広く親しまれただけではなく、むしろ新世代の青年画家たちからもその表現の自由闊達で大胆な新しさで注目され、生前から今日まで国内外で高く評価されてきました。
 幕末に人格を形成して明治初期には神官として古跡の調査と復興に尽力し、やがて官を辞して市井の画家として生き、1924(大正13)年の大晦日に数え年89で亡くなった鉄斎は、2024(令和6)年末で没後100年を迎えることになります。このたびの展覧会では、この記念のときに向け、彼の画業と生涯をあらためて回顧します。名作として繰り返し取り上げられてきた作品はもちろんのこと、名作として知られながらも名作展では目にする機会の乏しかった作品や、近年になって再発見され、あるいは新たに見出された作品などもご覧いただきます。また、京都御所の近所の、室町通一条下ルに邸宅を構えていた彼の書斎(画室)を彩っていた文房具や筆録(旅行記や研究用メモ)等も取り上げ、都市に生きた彼の日常も、垣間見ていただこうと考えています。
 文人画というと、何か難しい世界のように思われがちですが、鉄斎の生きた時代にはむしろ縁起物として都市の商人たちの間で親しまれていたともいわれます。京都では27年振りの開催となる展覧会が、鉄斎に親しんでいただく機会ともなれば幸いです。


チケットを購入

※日時予約制ではございません。当館の券売窓口でもご購入いただけます。
※前売券は2024年3月1日(金)から2024年4月1日(月)までの限定販売です。

会期 2024年4月2日(火)~5月26日(日)
*会期中に一部展示替えがあります
第1期:4月2日~4月14日/第2期:4月16日~4月29日
第3期:5月1日~5月12日/第4期:5月14日~5月26日

開館時間 午前10時~午後6時
金曜日は午後8時まで開館
*入館は閉館の30分前まで

休館日 月曜日(ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・祝)は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
観覧料 一般:1,200円(1,000円)
大学生:500円(400円)
※()内は20名以上の団体及び夜間割引(金曜午後6時以降)
※高校生以下・18歳未満は無料*。
※心身に障がいのある方と付添者1名は無料*。
※母子・父子家庭の世帯員の方は無料*。
*入館の際に証明できるものをご提示ください。
※本料金でコレクション展もご覧いただけます。

主な展示作品

  • 富岡鉄斎 《富士山図》(左隻)1898年 63歳 清荒神清澄寺 鉄斎美術館

  • 富岡鉄斎 《富士山図》(右隻)1898年 63歳 清荒神清澄寺 鉄斎美術館

  • 富岡鉄斎 《妙義山図・瀞八丁図》(左隻)1906年 71歳 布施美術館

  • 富岡鉄斎 《妙義山図・瀞八丁図》(右隻)1906年 71歳 布施美術館

  • 富岡鉄斎 《嫦娥奔月図》 1923年 88歳 清荒神清澄寺 鉄斎美術館

  • 富岡鉄斎 《通天紅葉図》 1882年 47歳 清荒神清澄寺 鉄斎美術館

  • 富岡鉄斎 《三津浜漁市図》 1875年 40歳 清荒神清澄寺 鉄斎美術館

  • 富岡鉄斎 《鮮魚図》 1910年 75歳 愛媛県美術館

  • 富岡鉄斎 《富士遠望図・寒霞溪図》(左隻)1905年 70歳 京都国立近代美術館

  • 富岡鉄斎 《富士遠望図・寒霞溪図》(右隻)1905年 70歳 京都国立近代美術館

関連イベント

■ギャラリートークをインスタLIVEにて配信
日時:
2024年4月6日(土)18時30分~
2024年5月13日(月)18時~
解説:
梶岡秀一(当館学芸課長・本展担当者)

京都国立近代美術館インスタグラムアカウント

■講演会「富岡鉄斎の旅と日常」
日時:
2024年4月13日(土)14時~15時30分
講師:
梶岡秀一
会場:
京都国立近代美術館1階講堂
定員:
80名(当日11時より1階受付にて整理券を配布します。整理券はひとり1枚のみお渡しします)
参加費:
聴講無料

オンライン配信は、YouTubeからご覧いただけます。

YouTubeはこちらから

広報資料 チラシ(PDF 2MB)

図録 2,800 円(税込)

巡回
富山県水墨美術館 2024年7月12日(金)~9月4日(水)
碧南市藤井達吉現代美術館 2024年10月5日(土)~11月24日(日)

次回の展覧会を見る 展覧会トップに戻る