展覧会
生誕110年 東山魁夷展
2018.08.29 wed. - 10.08 mon.
東山魁夷は、清澄で深い情感をたたえた風景画により、戦後の日本画の世界に大きな足跡を残しました。自然と真摯に向き合い、思索を重ねながらつくりあげたその芸術世界は、日本人の自然観や心情までも反映した普遍性を有するものとして評価されています。
明治41年(1908)、横浜に生まれた東山魁夷は、東京美術学校を卒業し、ドイツ留学の後、太平洋戦争への応召、肉親の相次ぐ死といった試練に見舞われますが、そうした苦難のなか風景の美しさに開眼し、戦後はおもに日展を舞台に「残照」や「道」といった風景画の名作を数多く発表しました。
本展は生誕110年を記念し、戦後の日本を代表する国民的画家と謳われた東山魁夷の画業を代表作でたどるとともに、東山芸術の記念碑的大作「唐招提寺御影堂障壁画」が特別出品されます。東京では10年ぶり、京都では30年ぶりに開催される本格的な回顧展となります。
会期
2018年8月29日(水)~ 10月8日(月・祝)
開館時間
午前9時30分~午後5時
ただし金曜日、土曜日は午後9時まで開館
*10月2日(火)~4日(木)、7日(日)、8日(月・祝)は午後6時まで
*入館は閉館の30分前まで
休館日
毎週月曜日、9月18日(火)、9月25日(火)
※ただし9月17日(月)、9月24日(月)、10月8日(月・祝)は開館
観覧料
一般:1,500円(1,300円)
大学生:1,100円(900円)
高校生:600円(400円)
※( )内は前売りおよび20名以上の団体。
※ 中学生以下は無料。
※ 心身に障がいのある方と付添者1名は無料。(入館の際に証明できるものをご提示下さい)。
※ 本料金でコレクション展もご覧いただけます。
※前売ペア券 2,400円(一般のみ、1名様で2回使用も可)
※ 前売り券は6月8日(金)から8月28日(火)までの期間限定販売
※ チケット販売所:
セブン-イレブン(セブンコード:064-562)、ローソン(Lコード:52148)、ファミリーマート、サークルKサンクス、イープラス、CNプレイガイド、チケットぴあ(Pコード:769-096)ほか (チケット購入時に手数料がかかる場合があります)
※ 巨匠チケット(横山大観展・東山魁夷展セット券)
一般のみ 2,500円(2枚組)
当館ミュージアムショップにて一般観覧券・チケットフォルダーと引き換えてください。(引き換え期間:6月8日~10月8日)
-
東山魁夷《道》1950(昭和25)年頃
東京国立近代美術館
-
東山魁夷《緑響く》1982(昭和57)年
長野県信濃美術館 東山魁夷館
-
東山魁夷《冬華》 1964(昭和39)年
東京国立近代美術館
-
東山魁夷《夕星》1999(平成11)年
長野県信濃美術館 東山魁夷館
関連イベント
■講演会「鑑真和上の教えと東山魁夷画伯」- 日時:
- 9月1日(土)午後2時~3時
- 講師:
- 西山明彦師(唐招提寺 長老)
- 会場:
- 京都国立近代美術館 1階講堂
- 定員:
- 先着100名(当日午前10時より1階受付にて整理券を配布します)
- 参加費
- 無料(本展の観覧券が必要です)
- 日時:
- 9月8日(土)午後3時~4時30分
- 講師:
- 野地耕一郎(泉屋博古館 分館長)
- 会場:
- 京都国立近代美術館 1階講堂
- 定員:
- 先着100名(当日午前10時より1階受付にて整理券を配布します)
- 参加費
- 無料(本展の観覧券が必要です)
- 日時:
- 9月23日(日)午後2時~3時30分
- 講師:
- 河合正朝(千葉市美術館館長)
- 会場:
- 京都国立近代美術館 1階講堂
- 定員:
- 先着100名(当日午前10時より1階受付にて整理券を配布します)
- 参加費
- 無料(本展の観覧券が必要です)
- 日時:
- 9月15日(土)①午前10時~12時、②午後2時~4時
- 対象:
- 小学生以上、どなたでも(事前申込制・先着順)
<詳細はこちら>
主催
主催
京都国立近代美術館
日本経済新聞社
テレビ大阪
特別協賛
大和証券グループ
協賛
岩谷産業
大和ハウス工業
凸版印刷
トヨタ自動車
パナソニック
三井物産
特別協力
唐招提寺
協力
長野県信濃美術館 東山魁夷館
広報資料 チラシ PDF形式(3.7MB)
図録 2,000円(税込)
巡回
国立新美術館 2018年10月24日(水)~12月3日(月)