ミュージアムショップ 販売中の展覧会図録
現在開催中の展覧会および過去に開催した展覧会のうち、ご購入いただける図録のリストです。
購入方法
オンラインショップまたは郵便振替にてご購入いただけます。
■オンラインショップ
アールプリュ オンラインショップ
・決済方法はクレジットカード・PayPal になります。
・オンラインショップでのお取り扱いがない図録がございます。
■郵便振替
最寄りの郵便局にて、払込取扱票に住所・氏名・電話番号と、通信欄にはご希望の図録名・冊数をご記入の上、代金【単価+送料】を【口座番号:01040-7-44553 加入者名:京都国立近代美術館カタログ係】までお振込みください。
なお、手数料は自己負担となりますのでご了承ください。現金書留でも受け付けております。
【送料】
北海道2020円/北東北1280円/南東北1170円/関東・信越1050円
北陸・中部・関西・中国・四国950円/九州1050円/沖縄1560円
※当館サイト更新のタイミングにより在庫切れの場合がございます。
※通常ご入金確認日の翌日~10 営業日以内のお届けとなります。
※ミュージアムショップ営業日は美術館に準じます。
お問い合わせはオンラインショップのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
販売中の展覧会図録一覧(2023年7月現在)
No. 展覧会名 | 税込代金(円) | 重量(ケース込、g) | |
---|---|---|---|
所蔵作品 | |||
277. 所蔵品目録Ⅳ野島康三(写真) | 1,500 | 720 | |
328. 所蔵名品集洋画 | 2,640 | 1210 | |
360. 所蔵品目録Ⅴ池田満寿夫の版画 | 2,100 | 1,195 | |
367. 所蔵品目録ⅥW.ユージン・スミスの写真 | 2,100 | 916 | |
370. 所蔵品目録Ⅶ上野伊三郎+リチ コレクション | 2,100 | 960 | |
378. 所蔵品目録Ⅷマイ・フェイバリット | 1,470 | 720 | |
389. 所蔵品目録Ⅸ川西英コレクション 夢二とともに | 2,310 | 1,090 | |
391. 所蔵品目録Ⅹ井田照一の版画 | 2,100 | 1,058 | |
396. 交差する表現 | 2,100 | 844 | |
397. 所蔵品目録Ⅺ芝川照吉コレクション | 2,100 | 880 | |
429. 所蔵品目録Ⅻ世紀末ウィーンのグラフィック | 2,250 | 1,185 | |
438. 京(みやこ)のくらし――二十四節気を愉しむ | 3,300 | 794 | |
442. 所蔵作品目録XIII[工芸] | 3,900 | 1,540 | |
京都国立近代美術館50年史 | 5,240 | 1,745 | |
新しいコレクション | 500 | 479 | |
煌めく名作たち | 2,040 | 836 | |
日本画 | |||
300. 麻田鷹司展 | 2,000 | 964 | |
331. 横山大観(2004年) | 2,000 | 1,375 | |
350. 都路華香展 | 1,050 | 1,290 | |
354. 福田平八郎 | 2,100 | 1,024 | |
361. 玉村方久斗展 | 500 | 1,002 | |
366. 没後10年 下村良之介展 | 500 | 1,305 | |
422. 岡本神草の時代 | 2,040 | 1,026 | |
425. 生誕150年 横山大観展 | 2,500 | 1,340 | |
446. サロン!雅と俗-京の大家と知られざる大坂画壇 | 3,800 | 1,250 | |
452. 甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性 | 3,200 | 1,285 | |
絵画 | |||
294. 近代京都画壇と「西洋」 | 2,000 | 796 | |
357. 没後10年 麻田 浩展 | 500 | 1,155 | |
393. 高橋由一 | 2,300 | 1,225 | |
421. 絹谷幸二色彩とイメージの旅 | 2,300 | 1,064 | |
西洋美術 | |||
215. ブリューゲルとネーデルラント風景画 | 2,200 | 1,235 | |
249. ルフィーノ・タマヨ展 | 2,000 | 958 | |
259. ギュスターヴ・モロー展 | 2,400 | 1,078 | |
296. パリ・オランジュリー美術館 | 2,000 | 1,350 | |
315. カンディンスキー | 2,200 | 1,205 | |
365. ルノワール+ルノワール | 2,500 | 1,175 | |
405. ホイッスラー展 | 2,300 | 1,175 | |
450. ルートヴィヒ美術館展20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション | 3,300 | 1,095 | |
写真 | |||
275. ドイツ現代写真展《遠・近》 | 1,500 | 780 | |
321. 東松照明の写真 | 2,420 | 780 | |
375. 野島康三(補助図録) | 840 | 394 | |
380. ローマ追想-19世紀写真と旅 | 500 | 410 | |
八木一夫の写真 | 1,760 | 446 | |
現代美術 | |||
258. カナダ現代美術展(クロッシング・スピリッツ) | 2,100 | 574 | |
270. プロジェクト・フオー・サバイバル展 | 600 | 567 | |
323. 横尾byヨコオ:描くことの悦楽 | 500 | 972 | |
332. ブラジル:ボディ・ノスタルジア | 630 | 579 | |
353. ノイズレス 鈴木昭男+ロルフ・ユリウス | 900 | 416 | |
358. 文承根+八木正1973-83の仕事 | 500 | 610 | |
369. エモーショナル・ドローイング(補助図録) | 320 | 258 | |
371. 椿昇2004−2009 | 500 | 776 | |
399. 映画をめぐる美術 | 1,050 | 980 | |
402. チェコの映画ポスター | 1,260 | 474 | |
413. キューバの映画ポスター | 1,250 | 492 | |
418. endless 山田正亮の絵画 | 2,970 | 1,345 | |
419. 戦後ドイツの映画ポスター | 1,220 | 476 | |
437. ポーランドの映画ポスター | 1,300 | 554 | |
441. ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島- | 3,850 | 980 | |
工芸/立体 | |||
194. ファイバーアートの新領域--アメリカ | 600 | 450 | |
197. 飯田善國展 | 900 | 790 | |
269. テキスタイルの冒険-現代オランダの4人のアーティスト-展 | 800 | 382 | |
282. 生誕100年記念豊田勝秋展 | 1,500 | 672 | |
286. テキスタイルの発言:イギリスの今日 | 1,000 | 362 | |
295. エディンバラの工芸展 | 800 | 352 | |
325. オーストラリア現代工芸3人展 | 210 | 294 | |
339. through the surface:現代テキスタイルの日英交流 | 500 | 878 | |
356. シビル・ハイネン:テキスタイル・アートの彼方へ | 500 | 1,000 | |
359. イタリア現代陶芸の巨匠 カルロ・ザウリ | 1,150 | 1,325 | |
409. 現代陶芸の鬼才 栗木達介展 | 910 | 854 | |
424. 明治150年展 明治の日本画と工芸 | 2,040 | 842 | |
430. 京都の染織1960年代から今日まで | 2,040 | 686 | |
431. 川勝コレクション鐘溪窯 陶工・河井寬次郎 | 2,970 | 1,096 | |
432. トルコ至宝展チューリップの宮殿 トプカプの美 | 3,000 | 1,045 | |
435. 記憶と空間の造形イタリア現代陶芸の巨匠 ニーノ・カルーソ | 2,640 | 776 | |
449. 生誕100年 清水九兵衞/六兵衞 | 2,900 | 1,385 | |
451. リュイユ―フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション | 1,540 | 282 | |
454. 走泥社再考前衛陶芸が生まれた時代 | 3,850 | 990 | |
デザイン ・ ファッション・建築 | |||
202. 華麗な革命-ロココと新古典の衣裳展 | 2,420 | 876 | |
203. くるまからパスタまでジウジアーロ・デザインの世界 | 800 | 660 | |
250. モードのジャポニスム展 | 2,750 | 1,245 | |
291. 身体の夢-ファッションor見えないコルセットー | 2,750 | 1,058 | |
330. COLORS ファッションと色彩 | 2,640 | 1,320 | |
368. 生活と芸術——アーツ&クラフツ展 ウィリアム・モリスから民芸まで | 2,400 | 1,043 | |
372. ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 2,750 | 1,335 | |
401. Future Beauty 日本ファッション:不連続の連続 | 2,200 | 996 | |
414. ポール・スミスHELLO, MY NAME IS PAUL SMITH | 2,500 | 1,082 | |
440. 分離派建築会100年 建築は芸術か? | 2500 | 784 | |
444. 上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー | 2,800 | 868 | |
オリジナルコンテンツ | |||
「視る」II 101〜200号縮刷版 | 2,500 | 700 | |
アートカードセット | 700 | 1,280 | |
国立美術館ガイドセット | 5,280 | 1,140 | |
京近美ガイド | 1,320 | 382 |