京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

展覧会あの時みんな熱かった!アンフォルメルと日本の美術

あの時みんな熱かった!アンフォルメルと日本の美術

勅使河原蒼風 《樹獣》 1957年作 一般財団法人草月会蔵 撮影:内田芳孝
勅使河原蒼風 《樹獣》 1957年作
一般財団法人草月会蔵 撮影:内田芳孝

 「もはや戦後ではない」が流行語となった1956(昭和31)年、パリで活躍する美術評論家ミシェル・タピエがセレクトし、「アンフォルメル」(未定形の芸術)と名付けた欧米の最新の美術作品群が、日本に上陸しました。
 作者の行為(アクション)の痕跡や鮮烈な色彩、素材そのものの生々しい物質感を強調したこれらの作品は、日本の美術家たちに大きな衝撃を与え、以後数年にわたり、洋画や彫刻のみならず、日本画や陶芸、生け花といった日本の伝統的な表現ジャンルで、アンフォルメル風の”熱い”表現が爆発的に流行しました。
 本展では、ジャンルの広範さと展開の多様さにおいて日本の美術史上例を見ないこの特筆すべき現象を、約100点の作品で紹介します。
 なお、本展は当館のみの開催です。


作品リスト

あの時みんな熱かった!アンフォルメルと日本の美術

会期

2016年7月29日(金)~ 9月11日(日)

開館時間

午前9時30分~午後5時
※会期中の金曜日は午後8時まで開館
(いずれも入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日

主催

京都国立近代美術館

観覧料

  当日 前売り 団体(20名以上)
一 般 900 700 600
大学生 500 350 250
高校生・18歳未満 無料

※本料金でコレクション展もご覧いただけます。
※心身に障がいのある方と付添者1名は無料。
 (入館の際に証明できるものをご提示ください)

関連イベント

  • 記念講演会 「異言としての絵画/文法を欠いた普遍言語(仮題)」
    日時:
    8月6日(土) 午後2時~3時30分
    講師:
    岡崎乾二郎氏(造形作家)
    会場:
    京都国立近代美術館 1階講堂
    ※聴講無料、先着100名(午後1時より1階インフォメーションにて整理券を配布します。)
  • ギャラリー・トーク
    日時:
    8月14日(日) 午後1時~1時30分
    9月4日(日) 午後1時~1時30分
    講師:
    平井章一(京都国立近代美術館主任研究員・本展企画者)
    会場:
    京都国立近代美術館 3階企画展示室
    ※聴講無料、要観覧券、開始10分前に1階インフォメーションにお集まりください。

広報資料

チラシ  PDF形式(1.8MB)

 


このページの先頭へ