回数 | 展覧会名 |
|
---|---|---|
397 | 芝川照吉コレクション展 ~青木繁・岸田劉生らを支えたコレクター 2013年5月18日(土)~6月30日(日) 共催:朝日新聞社 |
![]() |
398 | 泥象 鈴木治の世界 ―「使う陶」から「観る陶」、 そして「詠む陶」へ― 2013年7月12日(金)~ 8月25日(日) 共催:日本経済新聞社、京都新聞社 |
![]() |
399 | 映画をめぐる美術 ―マルセル・ブロータースから始める 2013年9月7日(土)~ 10月27日(日) 共催:東京国立近代美術館、京都新聞社 |
![]() |
400 | 皇室の名品 ―近代日本美術の粋 2013年11月9日(土)~ 1月13日(月・祝) 共催:宮内庁、日本経済新聞社、NHK京都放送局、京都新聞社 |
![]() |
※館内改修工事のため、2014年1月14日(火)~3月20日(木)まで 全館休館しますのでご了承ください。 |
||
401 | Future Beauty 日本ファッション: 不連続の連続 2014年3月21日(金・祝)~ 5月11日(日) 共催:公益財団法人 京都服飾文化研究財団 |
![]() |
402 | チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより 2014年3月21日(金・祝)~ 5月11日(日) 共催:東京国立近代美術館フィルムセンター |
![]() |
これまでの展覧会 Past Exhibitions
2013
年度を選ぶ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年
- 1969年
- 1968年
- 1967年
- 1966年
- 1965年
- 1964年
- 1963年
20122014