京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

展覧会ポンピドゥ・センター/20世紀の美術

ポンピドゥ・センター/20世紀の美術

 1977年に開設された、故ポンピドゥ大統領の構想にはじまるジョルジュ・ポンピドゥ国立芸術文化センターは、国立近代美術館のほか、公共情報図書館、工業創造センター、音楽・音響研究所などを包含し、新しい文化創造のための拠点として活動を続けている。また公衆にも親しみやすいものとするため、建物の構造やその運営においても新生面を開拓しようとしている。ポンピドゥ国立芸術文化センターの重要な部門であり、その優れた収集と活動によって世界的に有名なパリ国立近代美術館は、1905年をその収集の起点として現代に至り、絵画、彫刻はもとより、ジャンルを越えた新しい表現にも扉を拡げている。

 この展覧会は同美術館所蔵作品により、20世紀美術の流れを概観することを趣旨としているが、単に巨匠による著名な作品を並べるというより、各時期の形成に参加し活動した中心的な作家を取り上げ、絵画36点、彫刻8点、デッサン33点、写真7点、計87点を、およそ第一次大戦前、両大戦間、第二次大戦後の三時期にわけて構成し、20世紀美術の多様性そのものとともに、同美術館の収集の方針をも示唆しようとした。同時に、その大胆な構想と活動により世界の注目を集めているポンピドゥ・センターの活動を、写真、説明パネル、オート・スライド、ヴィデオ装置によって提示しようとしたものである。

 なお本展は、東京国立近代美術館の特別展として企画されたものである。

会期
10月17日(金)~11月24日(月)
入場者数
総数 16,397人(1日平均482人)
共催
東京国立近代美術館 ジョルジュ・ポンピドゥ国立芸術文化センター/国立近代美術館
後援
在日フランス大使館
出品目録
絵画
作者名 題名 制作年 材質 寸法(cm)
ワシリー・カンディンスキー 塔のある風景 1908 油彩・厚紙 74×98.5
フランティシェク・クプカ ニュートンの円盤 1911-12 油彩・カンヴァス 48.8×65
アルベール・マルケ マンギャンのアトリエで制作するマティス 1905 油彩・カルトン 100×73
ケース・ヴァン・ドンゲン 片肌脱いだサルタンバンク c.1910 油彩・カンヴァス 130×97
アンドレ・ドラン セーヌ河畔 1904 85×95.5
ミハイル・ラリオノフ 婦人の肖像 1911 103×84
ロジェ・ド・ラ・フレネー ラ・フェルテ・スゥ・ジュアールの風景 60×73.5
ファン・グリス ピエロ 1919 100×65
ワシリー・カンディンスキー 黄・赤・青 1925 128×201.5
アンリ・マティス 青い食器戸棚のある静物 1928 油彩・カンヴァス 81.5×100
ジョルジュ・ルオー 徒弟職人 c.1925 67×52
ラウル・デュフィ 海・浴女・貝殻 c.1925-27 116×89
アンドレ・ドラン 緑のカーテンの前の裸婦 1923 92×73
フェルナン・レジェ 読書 1924 113.5×146
ジョルジュ・ブラック カネフォール 1923 181×73
ロベール・ドローネー 詩人 フィリップ・スーポー 1922 197×130
ル・コルビュジェ(シャルル・エドゥアール・ジャンヌレ) 静物 65×81
マックス・エルンスト 視覚の内部 1929 100×81
ホアン・ミロ カタロニア人 1925 100×81
イヴ・タンギー 日の遅さ 1937 92×73
ロジェ・ビッシエール 夏のエキノックス 1955 130×162
ルチオ・フォンタナ 空間概念(期待) 1958 ビニール系塗料カンヴァス 125×100.5
ジャン・デュビュッフェ 潜在のうねり 1963 油彩・カンヴァス 220×189
リヒャルト=パウル・ローゼ 等量の六色グループをもつ六つの水平の帯 1950-62 126×126
ハンス・アルトゥング T.64-H.45 1964 179×111
ヴィクトール・ヴァザレリー Ho-II 1948-52 130×81
アルフレッド・マネシェ 荊冠 1950 163×98
ロベルト・S.A.E.・マッタ 状況 1957 150×195
ジャクソン・ポロック 絵画 1948 アクリル・紙 61×80
ニコラ・ド・スタール 苦しい生活 1946 油彩・カンヴァス 142×161
アスガー・ヨーン 10月5日の女 1958 63×76
ピエール・スーラージュ 絵画 1956 195×130
ジャン・ドヴァーヌ 戦う王国 1967 ラッカー・合板 122×183
エルズワース・ケリー 黄・赤 1972 油彩・カンヴァス 115×302
イヴ・クライン モノクローム IKB3 1960 199×153
クリスティアン・ジャッカール 無題 1972-73 アクリル・カンヴァス 220×290
彫刻
作者名 題名 制作年 材質 寸法(cm)
アンリ・マティス 横たわる裸婦 1907 ブロンズ 35×50×27.5
フーリオ・ゴンザレス 坐る女 No.2 1935 85×25×36
パブロ・ガルガロ フルートを吹くアルルカン 1932 錬鉄 98×20×41
アンリ・ローランス 坐る女(大) ブロンズ 70×53×36
ジャン・アルプ 小さな芝居 1959 100×67×19
ジャック・リプシッツ ギターをもつ水夫 1914-15 79×21×21
ジャン・フォートリエ トルソ 1929 68×26×24
アレクザンダー・コールダー 楯をもつ人(スタビール) 1949 塗装鉄板・金属支柱 鋼棒 219×292
アンリ・ジョルジュ・アダム 波(海の変転2) 1959 ブロンズ・金めっき 157×78×30
マルタ・パン ル・テック 1956 43×140×18
クレス・オルデンバーグ パブロ・ピカソよりシカゴ市に贈られた記念碑の模型のソフト版 1969 布・紐 リキテックス着彩 70×72.5×50
デッサン
作者名 題名 制作年 材質 寸法(cm)
ワシリー・カンディンスキー 「即興31」のための習作 1913 石墨・墨・水彩・紙 30.4×23.9
ジャック・ヴィヨン 行進する兵士たち 1912 写真・インク・紙 16×22.3
レイモン・デュシャン=ヴィヨン 立像-はだかの男(プロポーションの研究) c.1910 木炭・紙 48×31.5
カジミール・マーレヴィッチ 婦人 c.1919-20 石墨・方眼紙 14.7×8.6
パウル・クレー 上昇する都会のヴィジョン 1915 水彩・紙 20×15
白痴の娘のマスク 1928 46.5×37
フランシス・ピカビア 風景 1909 パステル・紙 26.5×33.2
母なし娘 1916-17 水彩・グアッシュ・石墨・インク・カルトン 76×51
アルベール・グレーズ サブレ c.1910 石墨・紙 22.9×29.7
パブロ・ピカソ 女の顔 1907 パステル・紙 61×50
ジャン・メッツァンジェ 自転車乗り 1911 石墨・木炭・紙 38×26
アメデオ・モディリアニ 画家アンリ・ド・ヴァロキエの肖像 1916 石墨・紙 38.5×22.7
ジュール・パスキン 肱掛椅子に坐るコンビネーションの女 c.1924 木炭・紙 34×29
アンリ・ローランス 女の顔 1918 グアッシュ・切り紙・波形厚紙・木炭・紙 61×43
ラウル・ハウスマン ABCD-自画像 1923 コラージュ・紙 40.5×28
ハンナ・ヘッヒ 1921-22 水彩・写真コラージュ・紙 41×35
ゲオルゲ・グロッス 節のある杖 1918 パトネ・墨・紙 35×27.5
ジャン・プニイ コンポジション 1915 墨・石墨・紙 48×34.5
アンリ・ミショー ムーヴマンII 1964 墨・紙 73.5×105
アルベルト・ジャコメッティ 喉をきられた女たち 1932 石墨・墨・紙 33.4×22
ハンス・ベルメール ダンヴェル 1960 クレヨン・コンテ・石墨グアッシュ・紙 65×48
ジャン・エリオン 日雇い労働者 1947 木炭・紙 128.6×79.9
モーリス・エステーヴ コンポジション258 1959 59×78
ピエール・タル=コアット 断層 1950 筆・薄墨・紙 105.3×75
ジョルジュ・ユニェ めまいから生まれた穹窿 1936 写真・コラージュ・台紙・紙 29.9×17.7

作者名 題名 制作年 材質 寸法(cm)
マリー=エレーヌ・ヴィエラ・ダ・シルヴァ 階段 1972 筆・墨・グアッシュ・紙 57.5×30.4
ジャン=ロベール・イプステギィ 二つ折りになった女 1974 木炭・グアッシュ・紙 54.5×74.5
ザオ・ウーキー デッサン 1975 墨・紙 54.5×53.5
ベルナール・ルキショ 無題 1960 ペン・墨・グアッシュ・紙 49×64
ヴァレリオ・アダミ アラビアのローレンス 1964 石墨・水彩・グアッシュ・紙 53×69.2
ヴォルフガング・ゲフゲン 石棺 1972 石墨・紙 112×102
エデュアルド・アロヨ ルチオII 1976 石墨・消しゴム・紙 71×72.3
フランソワ・ルーアン ボスコ(メディチ家の庭) 1975 ペン・インク・グアッシュ・紙 95×65

写真
作者名 題名 制作年 材質 寸法(cm)
ラウル・ハウスマン 後向きの横たわる女(対角線のパースペクティヴ) c.1934 写真 24×29.8
砂の上に横たわる二人の裸婦 13.8×22.3
マン・レイ 1920 38.7×29
ドラ・マール まねをする子供 1936 モンタージュ写真 27×22.2
ラウル・ユバック ルマチアの石 1932 写真 39.8×25
シャトー 1938 23.8×28
星雲 1939 40×28.3

新聞雑誌関係記事
朝日/10月30日、11月8日(夕)(吉村良夫)、19日
京都/10月25日(津田潤一郎)
サンケイ/11月1日
日経/9月2日(滝 悌三)、10月18日(夕)
読売/11月1日(安黒正流)
美術手帖 472(早見 堯)
みづゑ 907(M.シンボー)
文化庁月報 143(穴沢一夫)

このページの先頭へ