教育普及「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」 「ハイジュエリーが生まれる瞬間」対話とデザイン ワークショップ
学習支援活動
HOME > 学習支援活動 > 2017(平成29)年度 >
「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」「ハイジュエリーが生まれる瞬間」対話とデザイン ワークショップ
「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」
「ハイジュエリーが生まれる瞬間」対話とデザイン ワークショップ

Patrick Gries ©
Van Cleef & Arpels
フランス、パリにてハイジュエリー制作の最前線で活躍中のデザイナー、名和光道氏によるワークショップを開催します。ヴァン クリーフ&アーペルのハイジュエリー制作について、企画からデザイン、アトリエでの制作まで一連の流れについて伺った後、実際に絵の具やペンを用いてジュエリーのデザイン画の色付けに挑戦していただきます。
- 日時
- 2017年7月9日(日)
①午前10時30分~12時、②午後2時~3時30分
※定員に達したため受付を終了しました - 対象
- 小学4年生以上、どなたでも
- 定員
- ①、②ともに15名(事前申込制・先着順)
- 講師
- 名和 光道(ヴァン クリーフ&アーペル デザイナー)
〈プロフィール〉
京都出身。24 歳で渡仏し独学でジュエリーを学び、デザイナーとしてのキャリアをスタート。 2012 年よりヴァン クリーフ&アーペルにて、すべて一点物のハイジュエリー作品のデザインを担当。 - 会場
- 京都国立近代美術館1階講堂
- 参加費
- 無料(※展覧会をご覧になる場合は観覧券が必要です)
- 申し込み方法
-
メールで
2017年5月29日(月)午前10時より受付を開始します。
※ 参加の可否につきましては、後日ご連絡をいたします。
※ @ma7.momak.go.jpからのメールを受信できるように設定してください。
(迷惑メール等の設定をされている方は、ご注意ください。) - 申込メール件名:ワークショップ申し込み
- 記載事項:下記をコピーし、必要事項を書き加えてお申込みください。
- —-ここから—-
- 氏名(ふりがな):
- 年齢(18歳以下の方のみ):
- 性別:【男・女】
- ①と②どちらに参加希望か:【①午前の部・②午後の部】
- 連絡用メールアドレス:
- 携帯電話番号:
- 保護者が見学される場合、人数とお名前:
- —-ここまで—-
- 申し込み締切
- 定員に達し次第終了とさせていただきます。
※定員に達したため受付を終了しました
このページの先頭へ