京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

キュレトリアル・スタディズコレクションに見る「手わざ」の美 展示目録

コレクションに見る「手わざ」の美 展示目録

工芸  8月26日(火)〜11月24日(月)
作家名 生没年 作品名 制作年
富本 憲吉 1886–1963 色絵金彩羊歯文大飾壺 1961
富本 憲吉 1886–1963 白磁壺 1933
富本 憲吉 1886–1963 染付絵変皿 1933
中川 清司 1942– 神代杉木画箱 2001
村山 明 1944– 欅拭漆輪華盤 2000
黒田 辰秋 1904–1982 拭漆飾棚 1966
河井 寬次郎 1890–1966 双魚図象嵌扁壺 c. 1940
河井 寬次郎 1890–1966 鉛釉白流蓋壺 1930
河井 寬次郎 1890–1966 流描き両手大鉢 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 木彫面 1961
河井 寬次郎 1890–1966 鉄薬茶瓶 c. 1930
河井 寬次郎 1890–1966 呉州鉄薬扁壺 c. 1937
河井 寬次郎 1890–1966 鉄辰砂草花図壺 1935
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂抜絵鉢 1941
河井 寬次郎 1890–1966 灰釉陶彫 1960
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂煙草具 c. 1950
河井 寬次郎 1890–1966 黒薬草絵扁壺 c. 1948
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂丸紋笹絵壺 1941
河井 寬次郎 1890–1966 鉄絵盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 鉄絵盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 呉州辰砂盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂盒子 1931
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂盒子 1931
河井 寬次郎 1890–1966 辰砂盒子 1931
河井 寬次郎 1890–1966 六角盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 鳥文盒子 c. 1931
河井 寬次郎 1890–1966 呉州組硯 c. 1936
河井 寬次郎 1890–1966 鉄赤硯筥 c. 1936
河井 寬次郎 1890–1966 呉州六角水注 c. 1936
河井 寬次郎 1890–1966 鉄釉絞描き水注 c. 1936
河井 寬次郎 1890–1966 しぼり描き青瓷水注 c. 1936
河井 寬次郎 1890–1966 花文丸蓋物 c. 1943
河井 寬次郎 1890–1966 青薬盒子 c. 1930
河井 寬次郎 1890–1966 菱文緑蓋物 1943
河井 寬次郎 1890–1966 印花人形図四方缾 c. 1922
河井 寬次郎 1890–1966 煙草篋 c. 1925
河井 寬次郎 1890–1966 黒薬劃花壺 c. 1924
河井 寬次郎 1890–1966 福如海浅碗 c. 1921
河井 寬次郎 1890–1966 泣碗 1919
河井 寬次郎 1890–1966 草花紙鎮、桃簪 c. 1922
河井 寬次郎 1890–1966 青瓷鱔血文花缾 c. 1923
芹沢 銈介 1895–1984 型染鯛文着物 1968
青田 五良 1898–1935 かきつばた着物 c. 1933
浜田 庄司 1894–1978 白釉草文徳利花入 1941
浜田 庄司 1894–1978 赤絵茶碗 1968
バーナード・リーチ 1887–1979 貼付文注瓶 1946


日本画・洋画  第I期 9月9日(火)〜10月19日(日)
作家名 生没年 作品名 制作年 備考
菅井 汲 1919–1996 時速280キロ 1965
マベ・マナブ 1924–1997 Work B 1973 アメリカの日本作家展 松園尚巳氏・塚本幸一氏寄贈
小牧 源太郎 1906–1989 エスピリティズモ No. 8 1968 〈国画会40年の展望〉展
小牧ますの氏寄贈
小牧 源太郎 1906–1989 アルマ No. 8 1961 第36回国展
小牧ますの氏寄贈
高橋 秀 1930– ゴールデンボール 1972
小野木 学 1924–1976 風景 1974
加納 光於 1933– 〈胸壁にて〉-RG 1980 個展(アキライケダギャラリー)
李 禹煥 1936– 刻みより(Cut up) 1980
斎藤 義重 1904–2001 作品2 1965 第1回日本芸術祭国内展示(国立近代美術館)
難波田 龍起 1905–1997 原始象形A 1958 第3回現代日本美術展
三尾 公三 1923–2000 私室の女 1974 現代美術選抜展
中川 直人 1944– 白い天使 1973 アメリカの日本作家展(京都国立近代美術館)
牛島 憲之 1900–1997 晩春 1954 第8回立軌会展
フジカワ画廊寄贈
岡 鹿之助 1898–1978 群落B 1961 寄託作品
斎藤 真一 1922–1994 上河原の陽 1973 個展(松坂屋)
田村 宗立 1846–1918 古都夕照 不詳 寄託作品
櫻井 忠剛 1867–1934 銅器の花と布袋の置物 明治
時代
平成19年度新収蔵品
菅野 聖子 1933–1988 拡がりをもつ素粒子 1981 Ge展(1982年 ダイゴロ・ギャラリー、大阪)
荒井玲子氏寄贈
元永 定正 1922– ZZZZZ 1971 第10回現代日本美術展
前川 強 1936– よこ 1982 第14回日本国際美術展(京都国立近代美術館賞) 近畿国立美術館協会寄贈
下村 良之介 1923–1998 蒼天 1997 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 黒い雨 1996 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 晨震 1996 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 赫日 1998 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 残照 1997 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くC 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くG 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くB 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くD 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くE 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔くF 1986 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔く 亜 1987
下村 良之介 1923–1998 月明を翔く 琥 1988 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔く 那 1988 個人蔵
下村 良之介 1923–1998 月明を翔く 孚 1988


洋画  第II期 10月21日(火)〜11月9日(日)
作家名 生没年 作品名 制作年 備考
菅井 汲 1919–1996 時速280キロ 1965
マベ・マナブ 1924–1997 Work B 1973 アメリカの日本作家展 松園尚巳氏・塚本幸一氏寄贈
小牧 源太郎 1906–1989 エスピリティズモ No. 8 1968 〈国画会40年の展望〉展
小牧ますの氏寄贈
小牧 源太郎 1906–1989 アルマ No. 8 1961 第36回国展
小牧ますの氏寄贈
高橋 秀 1930– ゴールデンボール 1972
小野木 学 1924–1976 風景 1974
加納 光於 1933– 〈胸壁にて〉-RG 1980 個展(アキライケダギャラリー)
李 禹煥 1936– 刻みより(Cut up) 1980
斎藤 義重 1904–2001 作品2 1965 第1回日本芸術祭国内展示(国立近代美術館)
難波田 龍起 1905–1997 原始象形A 1958 第3回現代日本美術展
三尾 公三 1923–2000 私室の女 1974 現代美術選抜展
中川 直人 1944– 白い天使 1973 アメリカの日本作家展(京都国立近代美術館)
牛島 憲之 1900–1997 晩春 1954 第8回立軌会展
フジカワ画廊寄贈
岡 鹿之助 1898–1978 群落B 1961 寄託作品
斎藤 真一 1922–1994 上河原の陽 1973 個展(松坂屋)
田村 宗立 1846–1918 古都夕照 不詳 寄託作品
櫻井 忠剛 1867–1934 銅器の花と布袋の置物 明治
時代
平成19年度新収蔵品
菅野 聖子 1933–1988 拡がりをもつ素粒子 1981 Ge展(1982年 ダイゴロ・ギャラリー、大阪)
荒井玲子氏寄贈
元永 定正 1922– ZZZZZ 1971 第10回現代日本美術展
前川 強 1936– よこ 1982 第14回日本国際美術展(京都国立近代美術館賞) 近畿国立美術館協会寄贈




このページの先頭へ