コレクション展平成18年度 第12回コレクション・ギャラリー 展示目録
平成18年度 第12回コレクション・ギャラリー 展示目録
HOME > コレクション・ギャラリー > 平成18年度 第12回コレクション・ギャラリー > 展示目録
1.「スチューテンツ・セレクト」第2期
「芸術家×モデル 〜モデルの力〜」(22点)
作家名 | 生没年 | 作品名 | 制作年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
藤田 嗣治 | 1886-1968 | 横たわる裸婦 | 1937 | |
長谷川 利行 | 1891-1940 | 女 | 1932 | |
安井 曽太郎 | 1888-1955 | 婦人像 | 1930 | |
中川 紀元 | 1892-1972 | 婦人像 | 1920 | |
里見 勝蔵 | 1895-1981 | 女 | 1928頃 | |
熊谷 守一 | 1880-1977 | 化粧 | 1956 | |
浜田 知明 | 1917- | 顔(計2点) | 1975 | |
吉原 治良 | 1905-1972 | 涙を流す顔 | 1949 | |
ジュリア=マーガレット・キャメロン | 1815-1879 | 天使 | 1870 | |
鹿子木 孟郎 | 1874-1941 | 書斎における平瀬介翁 | 1915 | |
小磯 良平 | 1903-1988 | 娘達 | 1938 | |
稲垣 仲静 | 1897-1922 | 太夫 | 1919頃 | |
甲斐庄 楠音 | 1894-1978 | 舞う | 1921 | |
向井 潤吉 | 1901-1995 | K氏の像 | 1920 | |
横尾 忠則 | 1936- | Issey Miyake | 1978 | |
ユセフ・カァーシュ | 1908-2002 | パブロ・ピカソ | 1954 | |
ユセフ・カァーシュ | 1908-2002 | アルベルト・アインシュタイン | 1948 | |
ユセフ・カァーシュ | 1908-2002 | アーネスト・ヘミングウェイ | 1958 | |
ユセフ・カァーシュ | 1908-2002 | ウィンストン・チャーチル | 1941 | |
山本 正道 | 1941- | 風と少女 | 1990 | |
浜田 知明 | 1917- | 家族 | 1992 | |
高村 光太郎 | 1883-1956 | 裸婦坐像 | 1917 |
2.海外の近代美術(19点)
作家名 | 生没年 | 作品名 | 制作年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
藤田嗣治 | 1886-1968 | 野うさぎの静物 | 1918頃 | |
藤田嗣治 | 1886-1968 | 十字架の少女 | 1947 | |
藤田嗣治 | 1886-1968 | 路傍 | 1957 | |
パブロ・ピカソ | 1881-1973 | 静物:パレット・燭台・ミノタウロスの頭部 | 1938 | |
アンリ・マティス | 1869-1954 | 鏡の前の青いドレス | 1937 | |
オディロン・ルドン | 1840-1916 | 若き日の仏陀 | 1905 | 登録美術品 (土田麦僊旧蔵作品) |
オディロン・ルドン | 1840-1916 | イエスとサマリア人 | 不詳 | |
ピエト・モンドリアン | 1872-1944 | コンポジション | 1929 | |
ピエト・モンドリアン | 1872-1944 | コンポジション | 1916頃 | |
ピエト・モンドリアン | 1872-1944 | ヘイン河畔の樹 | 1903頃 | |
ザオ・ウーキー | 1921- | 夜明け、夜でも昼でもなく | 1957 | |
フランク・ステラ | 1936- | ウェーヴ・シリーズ:モービィ・ディック | 1989 | |
ハンナ・ヘッヒ | 1889-1978 | 小さい傘 | 1969 | |
ハンナ・ヘッヒ | 1889-1978 | 日本の夏 | 1966 | |
パブロ・ピカソ | 1881-1973 | エビと魚 | 1949 | |
パブロ・ピカソ | 1881-1973 | レオニー嬢 | 1910 | |
パブロ・ピカソ | 1881-1973 | 修道院 | 1910 | |
ジョアン・ミロ | 1893-1983 | モニュメントのためのプロジェクト | 1950 | |
バーバラ・ヘップワース | 1903-1975 | 春 | 1966 |
3.屋外彫刻(7点)
作家名 | 生没年 | 作品名 | 制作年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
上田 弘明 | 1928-1979 | 作品 | 1967 | 上田歌子氏寄贈 |
菊竹 清文 | 1944- | The Tact | 1981 | 第9回現代日本彫刻展(宇部) 京都国立近代美術館賞 |
土谷 武 | 1926-2004 | 風 | 1977 | 第9回現代日本彫刻展(宇部) 京都国立近代美術館賞 |
増田 正和 | 1931-1991 | 二つ折りの座 | 1975 | 第9回現代日本彫刻展(宇部) 京都国立近代美術館賞 |
山口 牧生 | 1927-2001 | 股間の鳥−サドル | 1974 | 第4回神戸須磨離宮公園 現代彫刻展 京都国立近代美術館賞 |
伊藤 隆道 | 1939- | 廻るリング | 1976 | 第5回神戸須磨離宮公園 現代彫刻展 京都国立近代美術館賞 |
斎藤 均 | 1948- | 無限に中ぐらいのもの | 1992 |
このページの先頭へ