京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

展覧会生誕100年記念 里見勝蔵展 国公私立美術館連繋企画展

生誕100年記念 里見勝蔵展 国公私立美術館連繋企画展

「情熱の画家・フオーヴの旗手」里見勝蔵の生誕100年を記念する本展は、鳥取県立博物館・目黒区美術館・郡山市立美術館との連繋企画によって実現し、当館終了後それぞれの館で開催された。里見勝蔵は京都に生まれ、東京美術学校在学中から二科展に入選を重ね、卒業後まもなく渡欧。そして、ヴラマンクとの劇的な出会いからフオーヴイスムの影響を受け、以後生涯にわたり原色を駆使するダイナミックな筆勢と大胆な対象把握によって、きわめて個性的な作品を残した。さらにその純粋一途な制作態度の根底には、わが国のアカデミックな洋画壇に反旗をひるがえそうという反骨の精神が潜み、1930年協会や独立美術協会の創立に深くかかわっていた事実のうちにも、彼の画壇再編成への意志を読みとることができる。本展は、これまでとかく不確かな面のあった作品名、及び制作年を詳細に調べ直すとともに、その画業を(1)初期、(2)渡欧期フォーヴ洗礼、(3)二科会・1930年協会・独立美術協会の時代、(4)無所属の時代、(5)国画会・写実画壇の時代に分け、初公開作品を含む油彩画99点に素描、テラコッタその他資料を加えて構成したが、里見勝蔵の全容に迫りうる大規模な回顧展の開催は、今回が初めてである。(山野英嗣)

会期
7月18日(火)~8月27日(日)
入場者数
16,654人(1日平均463人)
共催
鳥取県立博物館・目黒区美術館・郡山市立美術館・ 読売新聞大阪本社・読売テレビ・美術館連絡協議会
出品目録
作品名 制作年 材質・技法・形状 寸法(cm)
職工 1917 油彩、カンヴァス 80.4×65.0
下浜の風景 1917 油彩、カンヴァス 60.5×72.5
自画像 1919 油彩、カンヴァス 60.8×45.3
下落合風景 1920 油彩、カンヴァス 58.7×72.0
舞姫 1921 油彩、カンヴァス 60.6×50.0
裸婦 1921頃 油彩、カンヴァス 72.6×60.5
肖像 1923 油彩、カンヴァス 35.5×27.3
青年像 1924 油彩、カンヴァス 60.5×50.3
オーヴェルの正面 1924 油彩、カンヴァス 50.0×60.0
マリーヌの記念 1924 油彩、カンヴァス 73.2×92.0
渓谷の春 1924 油彩、カンヴァス 72.0×104.0
マリーヌ風景 1924 油彩、カンヴァス 49.8×60.5
風景(川辺の花) 1924 油彩、カンヴァス 53.0×72.5
静物 1924 油彩、カンヴァス 50.0×60.6
キヤフェ・デ・ザルチスト 1924 油彩、カンヴァス 69.0×95.0
風景-ネル・ラ・ヴァレ- 1924 油彩、カンヴァス 53.5×64.5
ボントワーズの風景 1924頃 油彩、カンヴァス 58.0×70.5
静物 1924頃 油彩、カンヴァス 59.7×72.2
静物 1924頃 油彩、カンヴァス 65.2×92.0
洋梨と葡萄 1924頃 油彩、カンヴァス 60.0×81.0
雪景 1924-25 油彩、カンヴァス 33.7×45.7
雪景-リラダム- 1924-25 油彩、カンヴァス 37.5×45.5
ストーブ 1924-25 油彩、カンヴァス 55.4×44.0
雪景 1925 油彩、カンヴァス 65.4×80.6
エトルタの怒涛 1925 油彩、カンヴァス 73.0×91.8
室内(女) 1927 油彩、カンヴァス 81.0×116.8
少女(ピアノの前の) 1927 油彩、カンヴァス 91.0×65.3
軍人 1927 油彩、カンヴァス 74.0×60.0
石膏像のある静物 1927 油彩、カンヴァス 91.0×72.8
石膏像のある静物 1927 油彩、カンヴァス 59.0×71.5
静物(梨と鴨のある) 1927頃 油彩、カンヴァス 92.0×63.0
男の肖像 1928 油彩、カンヴァス 45.5×37.9
赤と緑の静物 1928 油彩、カンヴァス 60.0×79.4
少女 1928 油彩、カンヴァス 80.0×60.5
娘の化粧 1928 油彩、カンヴァス 80.3×65.2
1928 油彩、カンヴァス 53.5×73.5
1928 油彩、カンヴァス 60.7×82.5
1928 油彩、カンヴァス 80.3×116.7
1928頃 油彩、カンヴァス 45.5×53.0
1928項 油彩、カンヴァス 92.0×65.2
裸女 1928頃 油彩、カンヴァス 33.4×24.3
1929 油彩、カンヴァス 74.0×100.0
1930 油彩、カンヴァス 79.7×115.7
1930 油彩、カンヴァス 65.0×92.0
女(裸婦) 1930 油彩、カンヴァス 80.6×116.9
女二人(二女) 1930 油彩、カンヴァス 132.5×162.5
1930 油彩、カンヴァス 45.5×33.3
和服の女 1930 油彩、カンヴァス 65.5×53.2
マネキンの静物 1930 油彩、カンヴァス 90.9×116.7
黄色の裸婦 1930頃 油彩、カンヴァス 73.1×100.0
1931 油彩、カンヴァス 90.7×65.3
K婦人像 1931 油彩、カンヴァス 100.2×73.0
ヴァイオリン 1931 油彩、カンヴァス 61.0×73.0

作品名 制作年 材質・技法・形状 寸法(cm)
花のある静物 1931-32 油彩、カンヴァス 65.2×53.0
扇を持つ女 1932 油彩、カンヴァス 65.5×91.5
画室にて 1932 油彩、カンヴァス 135.5×126.5
紫陽花 1932 油彩、カンヴァス 73.0×59.0
婦人像 1932 油彩、厚紙 22.8×17.5
少女像 1932頃 油彩、カンヴァス 65.2×53.0
静物 1932頃 油彩、カンヴァス 53.0×64.9
1933 油彩、カンヴァス 65.2×50.0
婦人像 1933 油彩、カンヴァス 55.5×40.5
1933 油彩、厚紙 26.5×21.0
少女像 1934頃 油彩、カンヴァス 65.2×53.1
横たわる裸婦 1934頃 油彩、カンヴァス 65.2×91.0
少女 1935 油彩、カンヴァス 53.0×33.0
風景 1935 油彩、カンヴァス 65.2×90.7
少女 1935頃 油彩、カンヴァス 48.0×59.0
仏像 1936 油彩、カンヴァス 100.0×72.5
1936 油彩、カンヴァス 92.0×116.7
1936頃 油彩、カンヴァス 71.5×60.1
肖像(Y嬢) 1936頃 油彩、カンヴァス 53.0×33.3
1937 油彩、カンヴァス 72.8×91.0
婦人像 1937頃 油彩、板 45.5×37.5
裏磐梯 1938頃 油彩、カンヴァス 55.5×67.5
秋三果 1938頃 油彩、カンヴァス 33.9×53.5
椿 1938頃 油彩、カンヴァス 59.0×70.5
柘榴 1939頃 油彩、カンヴァス 72.8×53.0
画家の妻(婦人像) 1940 油彩、板 53.5×33.5
不動像 1944 油彩、カンヴァス 116.×60.0
1947頃 油彩、板 18.8×29.8
山家 1955 油彩、カンヴァス 65.0×81.0
石切り場 1959 油彩、カンヴァス 58.0×72.0
丘の家 1959頃 油彩、板 50.0×60.5
老樹 1960 油彩、カンヴァス 116.8×91.0
イビザの山野 1962頃 油彩、カンヴァス 53.5×45.5
マリーヌの麦畑 1963 油彩、カンヴァス 80.3×100.0
イル・ド・フランス 1963 油彩、カンヴァス 65.2×80.3
曠野 1964 油彩、カンヴァス 89.2×115.8
花束 1965頃 油彩、カンヴァス 80.4×65.5
ラ・トゥルイレール 1966 油彩、カンヴァス 97.2×116.7
女の顔 1972頃 油彩、カンヴァス 81.5×65.5
吾子(アコ) 1973 油彩、カンヴァス 65.2×53.0
1974頃 油彩、板 41.5×32.0
女の顔 1976 油彩、カンヴァス 101.5×60.5
1977 油彩、カンヴァス 92.0×73.0
食卓 1979 油彩、カンヴァス 45.0×54.0
1979 油彩、カンヴァス 91.7×66.2
1980 油彩、厚紙 23.8×16.2
ルイ・フイリップ橋 1921 鉛筆、紙 25.2×33.3
バリ 1921 コンテ、紙 33.3×25.2
バルコニー 1921 鉛筆、紙 42.5×25.8
肖像 1921 コンテ、紙 33.3×25.2
由画像 1921頃 鉛筆、紙 33.3×25.2
帽子をかぶった由画像 1921頃 木炭、紙 33.3×25.2
林檎 1921頃 鉛筆、水彩、紙 25.2×33.3
裸婦 1921頃 コンテ、紙 25.8×42.5


作品名 制作年 材質・技法・形状 寸法(cm)
裸婦 1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
裸婦 1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
裸婦 1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
裸婦 1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
裸婦 1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
1921頃 コンテ、紙 42.5×25.8
オーヴェル・シュル・オワーズ 1922頃 鉛筆、紙 33.3×25.2
オワーズ 1922頃 オーヴェル・シュル・鉛筆、紙 25.2×33.3
静物 1922頃 鉛筆、紙 33.0×25.3
少年 1922頃 鉛筆、紙 25.2×33.3
家族 1922頃 鉛筆、紙 33.3×25.2
子供 1922頃 鉛筆、水彩、紙 33.3×25.2
肖像 1922頃 コンテ、紙 33.3×25.2

作品名 制作年 材質・技法・形状 寸法(cm)
裸婦 1922頃 鉛筆、紙 33.0×25.3
エリカ 1924 鉛筆、紙 33.0×25.3
1928頃 鉛筆、紙 25.8×42.5
1928頃 鉛筆、紙 25.8×42.5
裸婦 1929頃 木炭、紙 28.1×22.4
1968頃 テラコッタ 15.5×18.8
1968頃 テラコッタ 10.5×11.5
1968頃 テラコッタ 9.1×10.0
1968頃 テラコッタ 9.7×8.3
1968頃 テラコッタ 11.3×9.4
1968頃 テラコッタ 11.5×11.4
1968頃 テラコッタ 16.0×13.6
1968頃 テラコッタ 12.6×11.2
1968頃 テラコッタ 9.5×7.0
石顔 50点 1970- 油彩、石 5.6×3.8から

新聞雑誌関係記事
●新聞記事
読売:7月11日~15日、8月4日(夕)(富山秀男)
8月22日(夕)(未)
毎日:7月22日(有)
京都:7月29日(F)
産経:7月30日(無署名)
朝日:8月11日(夕)(平)
●雑誌記事
絵 7月号(半田滋男)
月刊美術 8月号(ワシオ・トシヒコ)
アート・トップ10、11月号(米倉 守)

このページの先頭へ