京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

展覧会現代美術の鳥瞰 -明日を探る作家たち-

現代美術の鳥瞰 -明日を探る作家たち-

 今日の現代美術の状況をみるに、さまざまな造形の新動向を各作家がそれぞれの個性に応じて選択、消化し、そのうえで多様かつ多次元的な創造の営みを展開している。彼らは、たんに新様式や実験の目新しさを求めるのではなく、じっくりと腰をすえて明日の美術を真剣に探し、おのおの独自の表現と内容を追求しつつある。

 当館は、1960年代には「現代美術の動向」展を開き、さらに1970年代に入ってからは「現代美術の鳥瞰」展(1972)、「現代工芸の鳥瞰」展(1973)などを企画し、一貫して現代日本の美術・工芸の新しい動向を展望する展覧会を開催してきた。こうした企画は、同時代を共に生きるこれら現代作家たちの努力と仕事にたいして、よりいっそうの理解と関心を深めたいという願いからであった。

 今回の「現代美術の鳥瞰」展も、以上の方針と趣旨のもとに開催したもので、近年活発な制作活動をみせている中堅から若手の作家30名による作品を一堂に集めて展示した。その範囲は、絵画、版画、デザイン、彫刻、前衛陶芸、映像などの各分野に及んでいる。

期間
8月27日(土)~9月25日(日)
入場者数
総数9,784人(1日平均376人)
共催
京都新聞社
出品目録
作家名 題名 制作年 技法・材質等 寸法(cm)
井田照一 PaperontheFloor 1977 フロッタージュ・紙 180.0×119.0
Paper on the Road 197.0×209.0
Paper on the Wall 215.0×380.0
伊藤隆道 回転するスパイラル(テリー・ライリーの音楽のための作品) ステンレスパイプ、ベース=鉄 モーター内臓 600×180×180
スパイラルシリーズ9本の回転スパイラル 各200×40×40
植村義夫 Burn T.V.・V.T.R.
大林義満 (石彫) 1973 御影石 170×40×60
1976 55×36×25
50×96×10
金子 潤 無題 1975 陶彫 全体で500×500
木村秀樹 ペン立て、スリガラス、セロテープ1 1977 シルクスクリーン・紙 65×90
ペン立て、スリガラス、セロテープ2
ペン立て、スリガラス、セロテープ3
ペン立て、スリガラス、セロテープ4
三角定規、スリガラス、セロテープ2
三角定規、スリガラス、セロテープ4
三角定規、スリガラス、セロテープ5
三角定規、スリガラス、セロテープ6
黒崎 彰 SummerDream2 1977 木版、シルクスクリーン併用・紙 55×80
Summer Dream3
Forbidden Lovers
Forbidden Lovers
Forbidden Lovers
Forbidden Lovers
ForbiddenLovers
鯛江良二 証言 陶土 顔(20×30)40個
小林はくどう FLYSGAN T.V.モニターカメラV.T.R.
CONDITION T.V.V.T.R.
斎藤 智 無題3 写真・パネル装 100×200
無題4 75×100
無題5 75×100
無題6 71×95
無題7 75×100
無題8 95×91
佐藤 敏 モナ・リザ 陶彫 8×51×51
SUSUMESUSUMEHEITAISUSUME 14×178×59
尾は東 111×31.5×32
赤い館 陶彫 2つ一組 各17×53×51
BIG2 陶彫 2つ一組 各116×27

作家名 題名 制作年 技法・材質等 寸法(cm)
島 州一 重力/紙 1977 写真・パネルに紙・4枚一組 各110×75
吃水線/面 ドラム罐・ビニタイルに印刷 全体(床面)3.00×350.0
窓にテープ アルミサッシ窓・ガラス・写真 71.6×120
庄司 達 フォトモンタージュ・写真の中の赤い布No.1~20 印刷物26点 最大32.7×50.8最小14.0×20.4
富樫 実 空にかける階段’77-VIII 御影石 220×110×120
空にかける階段’77-IX 20×276×280
西村陽平 独逸浪漫主義-修道士Fran-ziskusShiraishiに捧ぐ- 鉄板・アクリル板・亞鉛板4点 各12×37×45
萩原朔美 A シルクスクリーン・紙 50×71
Z 50×71
PASSINGTHROUGH 凸版プリント12点 各11×11
橋本幸志 作品A キャンバス・アクリル 160×260
作品B 180×270
作品C 180×270
橋本文良 ThingstoDoandCollectNo.1 オフセット、リトグラフ、写真・紙 69.0×98.0
Things to Doand CollectNo.2
Things to Doand CollectNo.3
Things to Doand CollectNo.4
Things to Doand CollectNo.5
Thing sto Doand CollectNo.6
Things to Doand CollectNo.7
Things to Doand CollectNo.8
Things to Doand CollectNo.9
Things to Doand CollectNo.10

作家名 題名 制作年 技法・材質等 寸法(cm)
福田繁雄 Cooper-HewittMuseum1 1977 シルクスクリーン・紙 103.0×72.3
Cooper-Hewitt Museum2
Cooper-Hewitt Museum3
Cooper-Hewitt Museum4
Cooper-Hewitt Museum5
Cooper-Hewitt Museum6
Cooper-Hewitt Museum7
Cooper-Hewitt Museum8
Cooper-Hewit tMuseum9
Cooper-Hewitt Museum10
真板雅文 明暗 写真・パネル15点 各32.8×39.8
水紋 写真・パネル13点 各30×30
幻覚と実在 写真・パネル10点 各73.0×54.5
舞原克典 残された風光への憧憬<岡崎公園の日曜日> アクリル板・時計12個アルミフレーム 各80×80
松井憲作 絵画弾、77・7 キャンバス・油彩5枚組 各116.7×80.3
絵画弾、77・8 各116.7×90.9
松本正司 時間のなかの時間’77土・水・火・風・空 T.V.3台V.T.R.・シルクスクリーン・パネル24枚 壁面10m
松本文子 少女はバックミラーにむかって髪にくしをいれ ベニヤパネル・アクリル 162×200
Eaehfairday,I’llgiveyouheart 162×130
Singtome,now,mustwindblow 162×130
Don’tlook at the sun 162×130
宮川憲明 “SpaceExpand”part-five ステンレス・鉄・ガラス3
宮崎豊治 狭視界工作(グリップ) 石膏・石・枝20点
狭視界工作(枝について) 石膏・石・枝15点
狭視界工作(石について) 石膏・石・枝6点

新聞雑誌関係記事
京都/8月27日、9月3日(藤 慶之)
京都(夕)/8月27日、9月10日
朝日/9月2日
読売(夕)/9月2日(安黒正流)
サンケイ/9月9日

このページの先頭へ