京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

展覧会デュフィ回顧展

デュフィ回顧展

 ラウル・デュフィはフォーブの運動に身を投じ、やがて軽快なタッチで都会風物、競馬、ヨットの浮かぶ海辺などを題材に独自の道を進んだエコール・ド・パリの巨匠である。今回の展観は国立西洋美術館の特別展として企画されたもので、同館に引き続いて当館で開催されたものである。初期から晩年にいたるデュフィの代表作199点があつめられ、そのすぐれた芸術のすべてをうかがうに足る充実した展観であった。

共催
国立西洋美術館
会期
1月4日-2月18日
入場者数
総数22,993人(1日平均560人)
出品目録
油彩
題名 制作年
自画像 c.1898
1898
パリのサン・ジェルヴェー聖堂 c.1900
夕暮れのル・アーヴル港
サント・アドレスの桟橋 1902
c.1903
マルティグのカフェテラス 1904
サント・アドレス海岸の風景
ル・アーヴルの旗に飾られたヨット
ル・アーヴルの競艇の出発 1906
旗に飾られた街
村の通り
花の中のジャンヌ 1907
二つの赤い鉢と彫像 1908
エスタックの樹々
エスタックのアーケード
バラ色の衣裳の夫人 c.1908~09
題名 制作年
赤い回教寺院 1909
三つの積藁 1909~10
カジノ「マリ・クリスティーヌ」とル・アーヴルの浜 1910
廃園 1913
庭のある家 1915
サン・クルー 1919
ル・アーヴルの海祭 1952
海と果物 c.1925
ル・アーヴルの浜と桟橋 c.1926
女の肖像・青の地(モリ夫人) 1927
クロード・ロラン頌
海で泳ぐ女と貝 c.1925~27
埠頭のカジノ 1927
装飾・花とルーヴル c.1929
ル・アーヴルのアトリエでの画家とモデル 1929
デュフィ夫人の肖像 1930
ニースの五月 c.1930
サン・トロペのホテル・シュブ
三連画 ボート競争 競馬 ノルマンディー風景 c.1933
題名 制作年
ラ・ヴィ・アン・ローズ 1931
ビニュー坊や 1938
貝がらをもつ裸婦 1933
トウルーヴィルの港の入口
電気の精のためのエスキース 1937
シャイヨー宮のための装飾
装飾のための習作 セーヌとその支流 c.1937
探検者たち 1938
学者たち
ラングルでの刈入れ c.1938
兵士の行進
赤い長椅子のあるアトリエ 1939
ル・パンの種畜場 c.1939
ヴァイオリンをもった緑と白のアルルカン c.1940
ヴァイオリンをもった赤と白のアルルカン c.1940
題名 制作年
二つの赤い鉢と彫像 1942以前
アトリエの裸婦 c.1942
裸婦と赤い鉢 c.1942
画家のそばの裸婦
サント・マクシムの大樹 c.1942
ルノワール作《ムーラン・ド・ラ・ギャレット》による習作 c.1943
イェールの庭園
片腕をあげて立つアトリエの裸婦 1942~44
ヴァンスのアトリエ 1945
脱穀・青と赤 c.1945
二つの窓と黄色の飾り机 1948
オーケストラ c.1948
オーケストラ
自画像 1948
アビラ風景 1949
闘牛 c.1949
田園で楽を奏する人びと c.1948~49
田園の音楽家たち c.1949
虹のキオスク
陸橋の麦と束
キオスクと虹
コンポジション キオスクと帆船
風景
赤い彫刻のある画家のアトリエ 1949
黒い貨物船 c.1950
黒い貨物船 c.1950
ヴァイオリンのある静物 バッハ頌 1952
クロード・ドビュッシー頌
アンフィトリテ 1935~53
グワッシュと水彩
題名 制作年
イェールの公園 1913
ポワレのための習作 c.1920
夏のための衣裳 1920
ル・アーヴルの海 1924~25
モロッコの門 1925
マントンのサン・ミシェルの聖堂前庭 c.1927
ニースのベ・デザンジュ
騎手の計量 c.1930
クィーン・メアリ号 1937
空の習作 c.1937
海芋
麦畑
麦畑又は刈り入れ
ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マジョーレ 1938
ペルピニャンのサン・ジャン墓地 c.1942
題名 制作年
農家の中庭 c.1943
ヴァンスのアトリエの裸婦 c.1943
ムスティエ焼のスープ容れ
ペルピニャンのカーニヴァルI
〃II
〃III
アビラ風景 1949
楽器
テレヴィジョン・スタディオ
ニューヨークの海兵隊の分列行進 c.1950
アメリカの看板広告
展覧会
デッサン
題名 制作年
リチョット・カヌードの肖像 c.1914
兵士
ポール・クローデルの肖像 1921
デュフィ夫人
デュフィ夫人
物思う女
ギュスターヴ・コキオの肖像 1924
水瓶と裸婦
立てる裸婦 1929
裸婦
c.1930
後向きの裸婦
画家とモデル
海景
帆船と貨物船
マルセーユの貨物船
軍艦
梨の籠
プロヴァンスの村
木立ち
海芋
市場にて
麦畑
ラ・サルダーヌI
〃II
葡萄の苗木
田舎の街道
ベンチ
木立ち
題名 制作年
コマンジュの脱穀 1943
コマンジュの脱穀 1943
オルジュヴィル
タオルミーナ
マルセーユ港と市役所
聖堂内部 サント・マリー(?)
霊柩車
ドーヴィル
ドーヴィルの港
ヴィレルヴィル
招待日
楽隊と騎士
圧延機
ペルピニャンのアラゴ広場
アトリエ
車椅子置場 c.1950
テレビ・カメラ
談話
研究生と舞台裏
メキシコの音楽師たち
版画
題名 制作年
浴女 1906
ダンス 1910
漁り
《動物誌》連作
竪琴《動物誌》のための挿絵 1910
西洋南瓜《動物誌》のための挿絵
オルフェ《動物誌》のための挿絵
いるか
孔雀
連合軍 c.1915
ノートル・ダーム・ド・ボオヌ・シャンス c.1915
国際連盟(自由と権利の勝利のために)
大戦の終り 1915
フランス軍の制服 c.1916
浴女 c.1918
クロード・ドビュッシーの墓 1920
海辺の馬 1925
髪を結う女 c.1930
工芸品・タピスリー
題名 制作年
パリ 1937
美しき夏 1941
二つの赤い鉢と彫像 1942
田園の奏楽
プリント布地
題名 制作年
海軍長官のレセプション 1925
カジノでのブリッジあそび
陶器
題名 制作年
黒地にバラ色の浴女の壺 1925
貝がら模様の壺
陶板デュフィ夫人の肖像
〃貝
〃二人の裸婦
〃二人の浴女
〃ゾディアックの魚
〃浴女
〃アパートの庭

新聞雑誌関係記事
朝日 12.5(中山公男)
毎日 1.12、1.13
読売 1.10
京都 1.13

このページの先頭へ