京都国立近代美術館京都国立近代美術館 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館

MENU
Scroll

開館状況  ─  

コレクション展平成19年度 第6回コレクション・ギャラリー 展示目録

平成19年度 第6回コレクション・ギャラリー 展示目録

「長谷川潔の世界」(15点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
長谷川 潔 18911980 ヴォルクスの村 1927 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 三つのアネモネ 1937 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 オランジュと葡萄 1932 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 窓辺の花瓶 1952 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 薔薇と封書 1959 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 卓上の人形 1960 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 飼馴らされた小鳥(西洋将棋等) 1962 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 酒盃の草花 1963 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 ジロスコープのある静物 1966 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 時 静物画 1969 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 薔薇と時 1961 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 窓辺の猫 1952 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 横顔 1970 版画(マニエール・ノワール)
長谷川 潔 18911980 コップに挿した草花 1948 油彩画
長谷川 潔 18911980 ヴォルクスの村 1930 油彩画


「西洋の近代美術」(17点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
ピエト・モンドリアン 18721944 コンポジション 1929
ピエト・モンドリアン 18721944 コンポジション c. 1916
バーバラ・ヘップワース 19031975 1966
ジョージ・シーガル 19242000 ケチャップびんと2個の塩入れのある静物 1986
クルト・シュヴィッタース 18871948 無題(羊毛玉のある絵画) 194245 クルト・シュヴィッタース展
(アーツカウンシル、イギリス
1958)
オディロン・ルドン 18401916 イエスとサマリアの女 不詳 オディロン・ルドン回顧展
(パリ、1920)
オディロン・ルドン 18401916 若き日の仏陀 1905 登録美術品
(土田麦僊旧蔵作品)
アンリ・マティス 18691954 鏡の前の青いドレス 1937
パブロ・ピカソ 18811973 静物―パレット、燭台、ミノタウロスの頭部 1938
マックス・エルンスト 18911976 怒れる人々 1927 マックス・エルンスト展
(ベルリン市立美術館、1956)
パブロ・ピカソ 18811973 エビと魚 1949
藤田 嗣治 18861968 アネモネ c. 1918
藤田 嗣治 18861968 野ウサギの静物 c. 1918
藤田 嗣治 18861968 横たわる裸婦 1937
藤田 嗣治 18861968 路傍 1957
藤田 嗣治 18861968 十字架と少女 1947
ダヴィッド・ブルリューク 18821967 ジプシーの女 1920 ロシア未来派美術展(1920)


日本画「秋」(19点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
橋本 関雪 18831945 霜猿 昭和初期
村上 華岳 18881939 秋渓啼鳥図 1937
村上 華岳 18881939 荒原晩照図 1934 兵庫県美術協会第22回展
〈夕照〉
都路 華香 18701931 白雲紅樹 c. 1914
竹内 栖鳳 18641942 秋興 1927 第4回淡交会展
榊原 紫峰 18871971 初秋孤鹿之図 c. 1928
土田 麦僊 18871936 1926 第1回聖徳太子奉賛展
結城 素明 18751957 秋風 昭和初期
平福 百穂 18771933 高原 1931 第2回七絃会展
鏑木 清方 18781972 菊花節 1942 第13回七絃会展
鏑木 清方 18781972 昭和10年代
小林 古径 18831957 1927
池田 遙邨 18951988 うしろ姿のしぐれてゆくか 山頭火 1984 第16回改組展
池田 遙邨 18951988 「あすもあたたかう歩かせる 星が出ている 山頭火」小下図 1987
池田 遙邨 18951988 あすもあたたかう歩かせる 星が出ている 山頭火 1987 第19回改組展
山口 華楊 18991984 「白露」大下図 1974
山口 華楊 18991984 白露 1974 第6回改組展
中野 弘彦 19272004 寂寥の日 1991 第43回京展
中野 弘彦 19272004 ある晩秋の日 1998 第50回京展(栖鳳賞)


「東京国際版画ビエンナーレ展(19571979)の関連作家」(41点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
池田 満寿夫 19341997 海辺の光景 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
(M&Yコレクション)
池田 満寿夫 19341997 撮影中 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
(M&Yコレクション)
池田 満寿夫 19341997 ニューヨークから来た女 1966 第5回東京国際版画
ビエンナーレ展
(M&Yコレクション)
池田 満寿夫 19341997 ハートの位置 1968 第6回東京国際版画
ビエンナーレ展
(M&Yコレクション)
池田 満寿夫 19341997 女優 1966 第6回東京国際版画
ビエンナーレ展
(M&Yコレクション)
池田 満寿夫 19341997 遥かなる空 1966 M&Yコレクション
吉原 英雄 19312007 橋の向こう側 1965
吉原 英雄 19312007 ジャニュアリー 1968
吉原 英雄 19312007 北々西 1966 第5回東京国際版画
ビエンナーレ展
吉原 英雄 19312007 シーソー I 1966 第6回東京国際版画
ビエンナーレ展 文部大臣賞
吉原 英雄 19312007 シーソー II 1966 第6回東京国際版画
ビエンナーレ展

第5回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1966 デザイン:早川良雄(1917)

第6回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1968 デザイン:横尾忠則(1936)

第7回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1970 デザイン:永井一正(1929)

第8回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1972 デザイン:杉浦康平(1932)

第9回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1974 デザイン:福田繁雄(1932)

第10回東京国際版画ビエンナーレ展ポスター 1976 デザイン:石岡瑛子(1939)

東京国際版画ビエンナーレ展 カタログ

井田 照一 19412006 Floor, paper and floor stone 1977
井田 照一 19412006 ピンク色の広場 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
井田 照一 19412006 黒いソーファ(ソファー) 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
井田 照一 19412006 Shade of a Tree 1972
郭 徳俊 1937</td> 位相 1972(A) 1972 第8回東京国際版画
ビエンナーレ展 文部大臣賞
木村 光佑 1936</td> 現在位置―存在 A 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
木村 光佑 1936</td> 現在位置―存在 B 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
野田 哲也 1940</td> 日記 ‘68年11月7日 1968
野田 哲也 1940</td> 日記 ‘68年5月10日 1968
磯辺 行久 1936</td> パラシュート・カノピィ・プロジェクト 1969
木村 秀樹 1948</td> marine roof 1990
木村 秀樹 1948</td> 鉛筆 2-2 1974 第9回東京国際版画
ビエンナーレ展
木村 秀樹 1948</td> 鉛筆 2-1 1974 第9回東京国際版画
ビエンナーレ展
船坂 芳助 1939</td> Work S 7-1970 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
京都国立近代美術館賞
船坂 芳助 1939</td> Work A 30-1970 1970
黒崎 彰 1937</td> 失われた楽園 7 1972
黒崎 彰 1937</td> 失われた楽園 1 1972
小田 襄 1936</td> 銀世界 II 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
小田 襄 1936</td> 銀世界 I 1970 第7回東京国際版画
ビエンナーレ展
原 健 1942</td> No Focus 72-25・26 1972 第8回東京国際版画
ビエンナーレ展
京都国立近代美術館賞
原 健 1942</td> No Focus 72-25・27 1972
靉嘔 1931</td> Rainbow Volcano 1974
靉嘔 1931</td> Well, well, well 1974


小企画:「ヨーロッパ、アメリカの工芸」(23点)

展示目録


「京都の洋画、京都を描いた洋画」(30点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
小牧 源太郎 19061989 忍仙陀羅尼 No. 1 1971 第45回国画会展
安田 謙 19111997 奔馬 1958 関西独立展
小牧 源太郎 19061989 アムレット No. 3 1940 第1回美術文化秋季展
今井 憲一 19071988 色葉 1941 新関西美術展
松村 綾子 19061983 二人の女 c. 1931 第18回二科展
太田 喜二郎 18831951 窓辺読書 190813
川端 彌之助 18931981 京都駅 1929 第7回春陽会展
黒田 重太郎 18871970 冬林 1924 第11回二科展
黒田 重太郎 18871970 裸婦習作 1924
沢部 清五郎 18841964 1909 第8回関西美術展
田中 善之助 18891946 1911 第10回関西美術会展
新井 謹也 18841966 等持院秋庭 1910
須田 国太郎 18911961 グレコ・イベリヤの首 1931 第1回個展(1932)
須田 国太郎 18911961 自画像 1929 第1回個展(1932)
三井 文二 18931958 京都疎水ダム 1914 第2回二科展(二科賞)
鹿子木 孟郎 18741941 書斎における平瀬介翁 1915
梅原 龍三郎 18881986 半裸体 1913 白樺主催梅原龍三郎
油絵展覧会(1913)
安井 曽太郎 18881955 田舎の寺 1909 第2回二科展
印藤 真楯 18611914 夜桜 1897
田村 宗立 18461918 古都夕照 不詳
浅井 忠 18561907 グレー風景(2種) 1902 陶器図案
浅井 忠 18561907 けしの花 1902 陶器図案
浅井 忠 18561907 ポートセイド港 1902
中村 善種 19141995 マヌカンのいる場所 1992
麻田 浩 19311997 赤い土の上の出来事 1976 個展(パリ)
関根 勢之助 19272003 彼方へ 1964 現代美術の動向展
伊藤 久三郎 19061977 作品 1955 第10回行動展
伊藤 久三郎 19061977 皮膚 1934 第21回二科展
三尾 公三 19232000 北白川幻想 1996 美のフォーカス三尾公三展
(京都市美術館)
村井 正誠 19051999 京都 I 1988


屋外彫刻(7点)

作家名 生没年 作品名 制作年 備考
伊藤 隆道 1939</td> 廻るリング 1976 第5回神戸須磨離宮公園
現代彫刻展
京都国立近代美術館賞
斎藤 均 1948</td> 無限に中ぐらいのもの 1992
増田 正和 19311991 二つ折りの座 1975 第9回現代日本彫刻展(宇部)
京都国立近代美術館賞
菊竹 清文 1944</td> The Tact 1981 第9回現代日本彫刻展(宇部)
京都国立近代美術館賞
山口 牧生 19272001 股間の鳥―サドル 1974 第4回神戸須磨離宮公園
現代彫刻展
京都国立近代美術館賞
土谷 武 19262004 1977 第9回現代日本彫刻展(宇部)
京都国立近代美術館賞
上田 弘明 19281979 作品 1967 上田歌子氏寄贈


このページの先頭へ